2024.08.27 Tuesday

2024.08.27 Tuesday
2024.08.24 Saturday
昨日、珍しいお客様が我が家のガレージにきてくれました。
その珍しいお客様は「ハグロトンボ」さん♪
昔はよく見かけていたトンボですが、近年は近くで見かけることも少なくなりました。
ハグロトンボは蝶のようにヒラヒラと舞う姿が神々しく、
止まっている様子が合掌しているように見えることや、
また田んぼの害虫を餌として食べてくれるところから、
別名を『神様トンボ』 『精霊トンボ』 などと呼ばれたりしたようです。
加えて、お盆頃に見かけることが多い事から、
ご先祖様が形を変えてやって来たのだと解釈され、
「神様トンボ」と呼ぶ習わしができたとか。。。
その為、先祖の霊を運ぶトンボとされ、
昔からこのトンボだけは取ってはいけないとされている地域もあるようです。
餌も無く水辺でも無い駐車場内で幾度となく、飛んでは止まり、飛んでは止まり、
私が近づいても慌てて逃げ飛ぶ訳でも無く、
近くにス~っと降りてきては羽を広げたり重ねたりしている姿を見ていると、
お盆にお墓参り行けなかった私に会いに亡くなった母が来てくれたようで、
そのスピリチュアルな感覚、
意外と間違ってた無いのかも・・・なんて勝手に思っちゃいました(´∀`*)ウフフ
2024.08.21 Wednesday
お久しぶりです。シンです。
かなりお久しぶりです。相当です。なかなか追いつけず更新すらできておりません。🙏
お盆休みで気分もリフレッシュしたので早速施工ブログを書いていきます〜😆
今日はご新築で外構依頼を頂きましたY様邸で芝貼り。

向日市の緑化地域だったため、緑化率を調べ(これも地域によって計算の仕方に違いがあり、結構ややこしいのです…)面積を効率よく稼ぎながら景観を良くするため芝を張ることになりました😂
全体的には設計士さんにお任せしましたが色に関しては私が推薦しました。結構これが自分的にはお気に入りで自画自賛しております。(笑)
アプローチ(建物入り口にまでつながる道)は建物が直線ラインであることから曲線を希望されていたY様。色味も明るめご希望でした🤔

そのため、曲線かつ明るめの色を使ったアプローチがベースになっています。乱形石が鮮やかさの高い色になっており、また建物の壁色に合わせたピンころをポイントで入れることでグッと画面が引き締まり、お互いに引き立て合う色彩になったかなと思っています。😍
色味を完全に合わせていく・色を減らしてできるだけシンプルにする、というだけでなく、こういったリズムある色使いも一つ選択としてはありかなと思います。
設計士さんのセンスと職人さんの技術がシンクロし、シンプルながら曲線と直線、色相、明度、彩度、素材のバランスの良さが出ているんではないでしょうか…!

美しい曲線と素材達です😍
引き続きよろしくお願いします🎵
2024.08.10 Saturday
2024.08.09 Friday
2024.08.07 Wednesday
ごきげんよう、シンです☀︎
先日、I様邸のカーポート工事が完了しました〜😆※土間補修がまだできていない写真です(笑)

I様、最初は建物正面向かって屋根が斜めになってしまうLIXILのカーポートSCがあまり気が進まなかった様子。
ただ、他に屋根が水平になる商品といえば…秋ごろ販売開始される三協アルミの新しいカーポートFⅡはまだ先…
他の商品も屋根を平行にすると価格もグッと上がってしまうなあ…
ただ木調屋根は諦められないなあ
…ということで巡り巡って舞い戻りSCに決まりました。(笑)
やはりこの美しいカーポートにみなさん惚れてしまうようです。
スタイリッシュ・ミニマルでいかにも現代的なデザイン!私も欲しい…😍
実は当社にご相談いただく前に、I様は某ショップ?での施工で目安となる施工費を確認されていました。
格安で施工できる某ショップの価格を見て「一体何でこの金額の差は生まれるんですか?」との質問をいただきました。
簡潔にいうと安全と信頼性だと思っています。
格安で施工できる業態をとっているところはネットを窓口に受け、色んな業者に振っていくのだと思いますが、
それだと後々何か不具合があった時に対応窓口が不明確になりますし、量をこなして利益を生み出す形式のため業者さんはどうしても対応が後手後手に回っていきます。
お客様と直でお話しできる弊社ではアフターフォローもできますし、何より責任がまといます。
また、現地で調査をしていないのに価格が出ていることがおかしいので、何やかんやと費用はのちに膨らんでいく可能性も否めません。
目に見えない部分でコストを削減している場合も。
弊社は責任施工をするためにもきちんとその分の料金を先に入れています。
そのため、残念ですが「何よりも値段の安さ重視で!」というお話になると、弊社での施工はあまりお力になれないかと思います…🙏
(特にカーポートのみの工事、など単品工事の場合…)
信頼できる業者さんに安心して任せたい、そう思っていただけたらぜひ!
創業より約30年の実績がある弊社にお問い合わせ頂ければ幸いです。精一杯お客様の期待に添えるようご尽力致します🎶
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.