2025.01.18 Saturday
2025.01.18 Saturday
2025.01.15 Wednesday
2024.12.27 Friday
年末もあと残すところ数日。
先日、苔を使ってなんちゃって盆栽もどきをアップしたのですが、
残りの苔を使って新年用のなんちゃって盆栽もどき飾りを作りました。
小さなお重に苔をこんもりとさせ、小さな獅子と正月飾りを合わせました。
最近は100均で大概のものは揃えられるので助かります。
これで本年のブログはしばしお休みですが、
来年もコツコツとブログをアップして行きたいと思いますので、
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、いつも庭ブロ見て下さった皆様、そしてコメントを下さった皆様、
今年1年、大変お世話になりました。
皆さんに刺激を頂きながら、今年も1年ブログを続けることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年もこんな私ですがお付き合い頂ければ幸いです。
厳しい寒さが続いていますが、どうぞ、皆様、ご自愛の上幸多き新年をお迎えくださいませ。
2024.12.25 Wednesday
2024.12.24 Tuesday
2024.12.23 Monday
スイートアリッサムと寄せ植えしたパンジーが沢山の花芽を上げ始めました。
早くも花びらのお色が間延びしかけて見えなくは無いけれど鮮やかさは残ってるのでOKかな。
昔、この家にきて10数年経った頃、
青や白、薄ピンクや紫系のお花ばかり育てていた私に、
近所のおじいちゃまが、
「お花は明るい赤や黄色の華やかな色の方がエエよ♪」
「見ているだけで元気になるからなぁ~」
・・・・・・・・と言われたことがありました。
その頃の私は、気持ち(だけ)は若かったのか、
「イヤイヤ、私はクールな色味のお花の方が気持ちが落ち着くし好きやねん」
「それぞれ好みがあるんやからそんな言わんといて~(;^ω^)」
・・・と、心の中で思い、
その後も我関せずと寒色系のお花を好んで育てておりました。
しかし、気が付けば我が花壇も今では明るい暖色系のお花が殆ど(一一”)
その時おじいちゃまが言っていた「見ているだけで元気になる」・・・の意味を
今、ヒシヒシと感じさせられている私なのでした(;^ω^)ニャハ
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.