ttl

2020.08.07 Friday

旨い♪

先日、近くに住む兄が畑で育てたお野菜を持ってきてくれました。

 

それは、さつま芋のツルです。

 

周りの方は、「芋のツルを食べるの?」とビックリされることもありますが、

 

私にとっては幼少のころから食べ親しんだ味と食感で、大好きなお野菜の1つです。

 

ツルと言っても主軸のツルではなく、葉っぱの下の部分の茎の事です。

 

佃煮などに使う場合を除き、薄皮を向いて調理することが多いのですが、

 

そのひと手間が面倒(>_<)

 

でも、兄から届いた芋のツルは薄皮を向いて灰汁を抜いた状態なので、

 

そのままお料理に使えて有難たや‼ 有難たや~‼

 

芋のツルの油いため

 

本当は鶏肉と一緒に炒めて食べるのが一番好きなのですが、

 

今回は鶏肉が無かったので豚バラで代役。

 

芋のツルを炒めるときは炒めすぎないように、

 

歯ごたえを残すのがポイントです。

 

芋のツルと豚バラの油いため

 

シャキシャキの歯ごたえが何とも言えないご馳走です(●^o^●)

 

至れり尽くせりの食材を頂いて、私の心も胃袋も満足満足♪

 

芋のツルがあるって事は、勿論、そのお芋が秋には出来るって事よね( 一一)チロッ

 

その節は、又よろしゅうにお願いしまんにゃわ~ にゃははは~

 

2020.07.29 Wednesday

素敵時間

先週末、嫁に行った娘夫婦が帰省し、

 

お婿さんのお母様も静岡から京都にいらして下さったので、

 

一緒にお食事をすることにしました。

 

お店は阪急桂駅からすぐのお店 日本料理の「角倉」さん。

 

お店の外観取り忘れました(^^;

 

今まで何度か寄せて頂いたことがあるお店なのですが、

 

今回はコロナの影響もあり、人数制限をされておられたのか、

 

私達だけで安心してゆっくりお食事を楽しむことが出来ました。

 

お料理は月替わりで、「お通し・前菜・椀・・・・・ご飯・汁・甘味」と、

 

その時期の素材を使って丁寧に作っておられるので、

 

口だけでなく目でも楽しめるお料理ばかりです。

 

 

 

 

IMG_0486

 

寄せて頂くたびに違うものがいただけ、

 

ひとつひとつのお料理がとても上品で美味しいです。

 

IMG_0489

 

 

IMG_0490

 

一品出して下さるたびに、ご丁寧なご説明をしてくださるのですが、

 

食い意地の張った私はその説明を聞きながら生唾(;゚д゚)ゴクリ…

 

撮った写真を見ながらその説明を思い出してみたのですが、

 

断片的な記憶のみ(ーー;)チーン

 

ただ、1つだけ言えるのは全部がとっても美味しかったって事。

 

IMG_0492

 

 

IMG_0494

 

 

IMG_0496

 

お婿さんのお母様も「美味しい」と喜んで下さり、

 

家族も大満足で満たされたひと時を過ごすことが出来ました。

 

早くも娘夫婦は帰ってしまったけれど、

 

お嫁さんになって少しだけ成長した娘と

 

そんな娘を大事にしてくださるお婿さん、そしてお義母様との

 

楽しいひと時が過ごせたことに感謝感謝でした。

 

2020.07.24 Friday

食べる専門です(*^^)v

近くに住む兄が畑で出来た沢山のお野菜を分けてくれるので、

 

こんなものを作ってみました。

 

キュウリのピクルス

 

ピクルス

 

そのままでも美味しいですが、タルタルソースに入れたり、

 

ハンバーガーに入れたりと味のアクセントになって美味しいです。

 

そして、コチラは青シソのピリ辛漬け

 

シソのピリ辛漬け

 

コレを白ご飯と一緒に食べれば、ご飯がススム、ススム君です。

 

ごま油とコチュジャンの味に、大葉の風味が合わさってやみつきになるお味です。

 

そして、ナスのチーズ焼き

 

ナスのマヨチーズ焼き

 

ナスのふわふわとチーズの風味がたまりません‼

 

野菜嫌いなお子様でも食べてくれること間違いなし‼

 

お酒のアテにはタバスコを振り入れてもパンチが効いて美味しいです。

 

そして、ピーマンは青椒肉絲に。

 

青椒肉絲

 

こうして美味しいおかずがいただけるのも、

 

兄が一生懸命育ててくれたお野菜たちのおかげ。

 

本当に感謝、感謝です。

 

私は食べる専門で申し訳ないですが、

 

又、お願いします(^^ゞ テヘペロッ

 

2020.07.09 Thursday

身体と想いは正反対

近くに住む兄が畑で採れたお野菜を持ってきてくれるのですが、

 

キュウリを沢山分けてくれたので、今年初、キュウリのQちゃん漬けを作りました。

 

キュウリのQちゃん漬け

 

新ショウガの千切りと少し分厚く切ったキュウリは歯ごたえ抜群で、

 

白ご飯と一緒に食べれば、おかわりもんの美味しさです。

 

蒸し暑さで食欲が落ちがちな季節ですが、

 

私は盛々食べているせいか、お陰様で夏痩せしたことがございません。

 

キュウリのQちゃん漬け

 

それどころか、その食欲旺盛な胃袋からの賜物が蓄積され、

 

毎年、順調に私の肉襦袢の厚みを増しています(^^;

 

そんな私の今の願いは、

 

「アレっ、夏痩せした?」

 

・・・って言われてみたい‼・・・です。

 

。゚( ゚^∀^゚)゚。ヌヒャハハハノヽノヽノヽノ \ / \

 

2020.06.25 Thursday

乙な味✤

只今、ぬか漬けにハマっている私。

 

キュウリや大根、ニンジンにナスと定番は勿論ですが、

 

最近は、オクラなども漬けて楽しんでいます。

 

オクラと大根のぬか漬け

 

そして、変わりどころとして、鶏のささ身もぬか漬けしてみました。

 

鶏ささみのぬか漬け

 

ささ身は筋を取った後、ジプロックに入れて空気を抜き、

 

鍋で沸騰させたお湯に入れたら火を止め、

 

蓋をして余熱で中まで火を通します。

 

*1~2分ほどならレアーの状態を楽しめますが、

私はしっかり中まで火を通したかったので7~8分程入れました。

長く火を通すとパサパサになるのでその時間配分は要注意です。

 

お好みの火が入ったらジプロックからささ身を取り出し、

 

水気を拭いたら新しいジプロックに入れてぬかを全体にまぶし

 

空気を抜いて1~2日付け込みます。

 

しっとり柔らかいささ身にぬかの風味と酸味、塩味が浸み、

 

とっても美味しい箸休めになります。

 

*お野菜を漬ける糠にささ身を漬け込まないでください

(ぬか床に菌が繁殖し腐りやすくなります)

 

そのままでも美味しいですが、柚子七味などをのせて頂いても乙な味になりますよ。

 

良かったら、一度試してみて~(^^)/

 

2020.06.22 Monday

見た目に惑わされるな‼

少し前の話ですが・・・

 

近くに住む兄が畑で採れた野菜を持ってきてくれました。

 

いつもいつもマメに収穫しては持ってきてくれるのですが、

 

今回は変わったお野菜が入っていました。

 

それは「ビーツ」

ビーツ

 

スーパーなどで見かけますが、普段使いするお野菜では無いので、

 

どんな風にして食べようかと思いましたが、

 

やはり、一番最初は定番の「ボルシチ」でしょう・・・って事で作ってみました。

 

ボルシチ

 

ビーツは、食べる輸血!?スーパーフードとも言われるほど栄養が豊富で、

 

見た目はまるで赤かぶですが、実はほうれん草と同じアカザ科に属するお野菜なんです。

 

ビーツの独特な赤い色は「ベタライン色素」と呼ばれ、

 

高い抗酸化作用を持っているそうです。

 

その他、カリウム、ナトリウム、カルシウムなどのミネラルやナイアシン、

 

パントテン酸などのビタミンB類、食物繊維などが含まれるほか、

 

ベタシアニン、ベタインなど、ほかの作物にはなかなかない成分が含まれており、

 

さらに「ラフィノース」というオリゴ糖の働きや、

 

血管拡張作用のあるNO(一酸化窒素)の、体内での産生を促進する成分が含まれており、

 

その生理作用に注目が集まっているそうです。

 

その働きは、むくみの解消、高血圧、動脈硬化の予防、

 

抗酸化作用によるがんの予防、腸内環境を整え肝機能を高める効果があるそうな。

 

ビーツ

 

このお色だけ見ているとちょっとギョっとしますが、

 

味は癖が無く食べやすいので、どんどん取り入れたくなるお野菜です。

 

私は食べるオンリーで申し訳ないけれど、

 

又、兄には作ってもらって、分けてもらいたいお野菜の1つです(厚かましいけれどね)(*^^)v

 

もう一つ、残っていたので、それは人参と一緒にキンピラにして食べました。

 

メチャメチャ美味しかった~~~(●^o^●)

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ