2022.01.11 Tuesday
2022.01.11 Tuesday
2022.01.07 Friday
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私事ですが、
昨年クリスマスイブに初孫が生まれました。
里帰り出産の為、少し早めに帰省していた娘ですが、
ただでさえ初めてのお産で神経質になってる上に、
コロナが終息しないどころか新しくオミクロン株が流行り出し、
私まで気が抜けない状況でピリピリ”(-“”-)”
出産の数日前から前駆陣痛があったため、
その痛みの度に、いつでも産院に走れるようにとアタフタ(笑)
でも、その甲斐あってか?当日は慌てることなく冷静に娘を送り出すことが出来、
無事に孫が生まれてきてくれました。
その喜びと共に、長期の緊張がほどけ、私もグッタリ一段落・・・と言いたい所ですが、
仕事、家事に加え、退院後の娘の身体のケアや
孫の寝かしつけやおむつ替え、沐浴などを含め、
やることが増えてて、くたばるどころじゃ無かった~~~(≧▽≦)
ばあば業初心者、それはそれで、「嬉しい悲鳴」って事でしょうか。
2021.12.28 Tuesday
今日はお仕事最終日。
午前中に残っている仕事を片付け、
午後からやっつけの大掃除です(掃除してるうちに入らなくない?笑)
しかし、数時間で出来る大掃除には限界があり、
ち~っともキレイに片付いてるように見えないの(。-_-。)(ハイ 残念)
こういう時こそ、見なかったことにする技を発揮して・・・
・・・と、今年も最後まで残念な人間です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~
さて、いつも庭ブロ見て下さった皆様、そしてコメントを下さった皆様、
今年1年、大変お世話になりました。
皆さんに刺激を頂きながら、今年も1年ブログを続けることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来年もこんな私ですがお付き合い頂ければ幸いです。
どうぞ、皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
冬季休業日のご案内♪
ホリーガーデンでは誠に勝手ながら年末年始の期間、
12/29~1/5まで冬季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、
1/6より通常営業となりますので何卒ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
メールでの受け付けは行っておりますが、
年始、営業が始まってからのお返事となりますのでどうぞ、ご了承下さいませ。
本年もたくさんのお客様との出逢い支えられましたこと、心より感謝申しあげます。
又、ご協力をいただきました関係者様には心よりお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
来年もお客様により良いご提案と工事をさせていただけるよう
スタッフ一同努力して参りますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2021.12.27 Monday
思ってた以上に地味だったので、
今回は見ているだけで元気が出そうなパンジーのリースを作りました。
今までの私なら選ばなかった色味ですが、
今年の私はちょっと違う(大げさ)
華やかな色合いはエネルギッシュなパワーを感じます。
随分前の話ですが、寒色系の小花が多い我が家の花壇を見ていたご年配の方に、
「何で明るい色のお花を植えないの?」・・・と聞かれたことがあったけど、
今思えば、きっとその方は、
明るい華やかな色のお花達を見た方が、
気持ちも明るく、元気をもらえるような気分だったのかもしれませんね。
今なら何となくその気持ち・・・分かるかな^^
2021.12.25 Saturday
2021.12.24 Friday
我が家の裏の僅かなスペースで蔓延り始めたヒトツバを
何か使えないかと考えていたら、
「グレビレアゴールドの葉に似てるかも」・・・と思えてきて、
ドライにして使ってみることにしました。
ホワイトクリスマスのイメージでシンプルにまとめてみました。
グレビレアゴールドのように葉の表裏の対比は少ないのでパンチ力には欠けますが、
使えなくもないかしらん?(≧▽≦)
狭いスペースで蔓延っていくヒトツバの存在を疎ましく感じることもあったけど、
今回こうして使ってみたことでちょっと見る目が変わりました。
(人間っていい加減)(;一_一)イヤ、ワタシダケカ。。。
今後も色々な場面で使えたらヒトツバも許してくれるかな。
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.