ttl

2020.10.12 Monday

環境って大事

この夏の猛暑で一時枯れたかと思っていたお花、

 

オルトシフォン・ラビアツスでしたが、

 

元気を取り戻し僅かですがお花を咲かせてくれました。

 

オルトシフォン・ラビアツス

 

植え替えをしていなかったせいか花穂も少なく葉色も悪いので、

 

鉢の中で根が詰まって体力的に弱っていたのかもしれません。

 

それなのに、こうしてお花まで咲かせてくれて何とも健気です。

 

オルトシフォン・ラビアツス

 

キュッとそり返るちいさな淡いピンク色の花は

 

とてもユニークでかわいらしい花です。

 

地植えだとブッシュ状に広がり見ごたえのある姿になるのですが、

 

鉢植えなのでちょっと可哀そうな環境であることは間違いなさそうです。

 

来年は沢山のお花が見られるように、

 

休眠期になったら植え替えをしてあげようと思います。

 

2020.10.10 Saturday

またまた「・・・もどき」作ってみた

あまりにブログネタが無いので、

 

インスタントモルタルを使って、こんなものを作ってみました。

 

ミニチャペルです。

 

モルタルデコ チャペル

 

実際に作り方を勉強したわけでも無く、本を読んだわけでも無いので、

 

あくまで「・・・もどき」です(笑)

 

本来はしっかりと下地の型を作り、その上にモルタルを付けて造形するようですが、

 

私はその下地作りを大きくカット(ーー;)

 

大雑把な私はお料理もハンドメイド作品も、時短簡単がモットー‼

(ただただ集中力が無いだけだけどね 笑)

 

なので、出来た作品はガタガタ、歪な仕上がりとなっております(^^;

 

モルタルデコ チャペル

 

ワイヤーやドライフラワーで不均衡さをごまかしてみたけど、

 

やっぱり、バレてる?(笑)

 

モルタルデコ チャペル

 

なので、ただただ、「作ったどぉ~~~っ‼」の自己満足です。

 

((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ~~~

 

2020.10.09 Friday

色気より食い気(;^ω^)

先日産直スーパーに出かけた際、私の大好きな穂シソを見つけました。

 

例年なら、自宅のベランダで育てる青シソで作るのですが、

 

今年は猛暑で青シソが枯れてしまったので見つけた瞬間即買いでした。

 

穂シソ

 

3袋も買っちゃった(;^ω^)

 

穂シソの塩漬けは簡単ではあるのですが、

 

この茎から穂を指でしごいて行く作業がとっても面倒なのです(>_<)

 

それさえ終われば穂シソの塩漬けの80%は終わったようなものなんですけどね。

 

穂シソの灰汁抜き

 

小さな穂をしごいていく作業はチマチマしていて根気がいります。

 

それに加えて、灰汁が指や爪に付いて、指先は茶色く変色し、

 

又、その灰汁が洗ってもなかなか取れないのです(;’∀’)(汗)

 

そこで、普通の方なら「指先が黒くなるなら止めようかな」と思うのでしょうが、

 

「指先を見られたとて‼」という認識の私、色気より食い気優先です。

 

穂シソの塩漬け

 

でも、指先まで黒くした甲斐があり、出来上がった穂シソの塩漬けは旨い♪

 

紫蘇の良い香りとプチプチっとした食感がたまりません‼

 

穂シソの塩漬け

 

白いご飯にのせて頂けば、おかわり間違いなし‼

 

ご飯がご飯がススム君です(古っ)

 

エッ?私もおかわりして食べたのかって?

 

言うまでもなく、1度のおかわりじゃ無かったですけど、何か?(;^ω^)ニャハッ

 

2020.10.08 Thursday

なかなか出会えないドンピシャさん

花壇で元気に咲いている唯一のお花、

 

カイガルディア・グレープセンセーション

 

カイガルディアグレープセンセーション

 

可憐でか弱い雰囲気の花姿からは想像できないほど強く、

 

春の終わり頃から咲き始め、夏、秋と長期間花を咲かせてくれます。

 

このお花は本当に丈夫で育てやすいので、

 

今更だけど、お迎えして良かったなぁ~と思えるお花です。

 

カイガルディアグレープセンセーション

 

宿根なので毎年お花を咲かせてくれるところもお勧めで、

 

お花が少ないこの時期に、次から次へと蕾をあげてくれ、

 

加えて、お花が終わったとの花芯もなかなかのキュートさはたまりません♡

 

本当に文句の付け所が無いお花です。

 

私個人の希望とすれば、色違いのお花があれば尚良しって感じです^^

 

2020.10.07 Wednesday

貴方次第‼

またまた花ネタが無いので、今日もやっつけ作品の紹介です。

 

今日はワイヤーで作ったお花?の壁飾りです。

 

・・・と言っても、ワイヤーを丸く束ねて適当に広げただけですので、

 

そう見えるかどうかは見る方の感性に委ねたいと思います(笑)

 

ワイヤーで作ったお花

 

お花らしく見えるように中心部分にビーズをあしらってみましたが、

 

流石に、やっつけ感は否めませんね(ーー;)

 

花弁を花弁らしく作るには、

 

もう少しワイヤーの使い方を考えないといけないようです”(-“”-)”チーン

 

2020.10.06 Tuesday

思いでの味と風景と

先日産直スーパーで生の落花生を発見‼

 

生の落花生

 

このあたりのスーパーではなかなか目にしない生の落花生、

 

「買わない理由が無いでしょ」と買って帰り茹でて頂くことにしました。

 

塩ゆで落花生

 

皆さんご存知だと思いますが、

 

落花生はお花が咲いた後、花が枯れると、

 

子房柄(しぼうへい)がのびて土につきささり地中へもぐって、

 

先端がふくらんだものが落花生の実となります。

 

私は豆科の植物なので小豆や大豆などのように

 

地上の葉っぱの付け根に付いているものと思い込んでいたので、

 

小学生の時、お友達のお家の畑で、さつま芋のように土を掘り起こして

 

落花生の収穫をしているのを初めて見た時は大きな衝撃を受けたことを覚えています。

 

ゆでたての落花生はホクホクの白い実がなんとも甘く、美味しいおつまみになります。

 

茹でたての落花生

 

息子も余程美味しかったのか無意識に手が伸ばしておりました(笑)

 

ちょっぴりしょっぱくて、甘い落花生を食べながら、

 

遠い昔の思い出に浸った一時でした^^

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ