hory garden日記

2022.04.06 Wednesday

思うようにならんもんやな。。。

チューリップの花が咲きました。

 

チューリップ

 

薄ピンク?アプリコット?・・・何色?的なお色のチューリップさんです。

 

数か月前に買って植えたにも関わらず、

 

私の錆びた脳みそはその存在を忘れ、蕾を見るまで、

 

「はて、何色を植えたかしら?」って事になっておりました(;^ω^)

 

チューリップ

 

球根栽培が苦手な私、今年も裏切らずで、

 

全部の球根が一斉に開花する状態には持って行けず、

 

加えて咲くタイミングも草丈もバラバラの挙句、育て主に似てずんぐりむっくり(。-_-。)ナゼ?

 

なかなか上手に管理できないままです。

 

チューリップ

 

いつになったら上手に咲かせられるのやら・・・

 

我がことながら、残念でなりません(◞‸◟)ショボボ~ン

 

2022.04.05 Tuesday

植物の不思議

今日は我が家のアネモネのお話。

 

アネモネ

 

花壇で育てているアネモネをウットリ愛でていると、

 

何やら、気に止まる異様さを感じました。

 

何だろ・・・と見直した時には気付かなかったのですが、

 

よ~くよ~く観察していると・・・

 

ん?

 

んん?

 

 

んんん~~~~~~~~~っ? Σ(・ω・ノ)ノ!

 

アネモネの突然変異

 

 

最初はその不思議なその光景を「目の錯覚?」と思い込みましたが、

 

やっぱり、それは目の錯覚では無く、

 

葉っぱに混ざりつつ、しっかり我が場所をキープしておりました。

 

アネモネの突然変異

 

ただ、花弁にも葉っぱにも擬態したかったのか、

 

それは白色ベースに薄っすらグリーンの色素が入り、

 

どちらとも決定しがたい不思議な姿になっています。

 

植物の摩訶不思議な現象に何故かテンションが上がった私でした。

 

2022.04.04 Monday

見た目とのギャップ

ヘスペランサ ククラータのお花が咲き出しました。

 

ヘスペランサ ククラータ

 

外側がピンク、内側が白のバイカラーの花です。

 

昨年お花が咲いた後、掘り起こし残していたものです。

 

ヘスペランサ ククラータ

 

本来は2~3年はそのまま植えっぱなしでも良いらしいのですが、

 

球根を腐らすのが得意な私は苦肉の策で花後掘り起こし、

 

秋に改めて植えこんだのでした。

 

ククラータ

 

しかし、今更ですが、上手に管理できていたなら、

 

球根も太り、加えて数も増え、沢山のお花が見られたのかもしれません(>_<)

 

同じくして、種も採っていたので秋に蒔いてみたのですが、

 

そちらはなかなか大きく成長してくれずで、種からの開花は無理なのかも(^^;

 

ヘスペランサ ククラータ

 

ヘスペランサは「夕方の花」の意で、天気の良い日の午後から開花するのですが、

 

見た目の華奢で可愛い雰囲気のお花なのに、

 

「お天気の日の午後からしか本当の私見せてあげないぞ」って感じが小悪魔的で、

 

つい、その罠に引っかかって見入ってしまっている私です(≧▽≦)ニャハ

 

2022.04.02 Saturday

いよいよラスト✦

クリスマスローズもいよいよラストを迎えました。

 

他のクリスマスローズに遅れながらもお花を咲かせてくれた子たち。

 

サクラピンク シングル

クリスマスローズ さくらピンク シングル

 

桜のような淡いピンク色がとってもキュートで、春空に映えます。

 

ホワイトピコティーダブル

ホワイトピコティーダブル

 

今年は元気イマイチで少輪花。

 

でも、相変わらず上品で優し気な姿はウットリです💕

 

そして、ピンクベイン シングル

クリスマスローズ ピンクベインシングル

 

今年はベイン少な目の花姿で何とも渋可愛の姿です。

 

レッド シングル

クリスマスローズ レッド

 

開花組最後のクリスマスローズ達はどの子もシンプルで

 

優しいお顔立ちのお花達でした。

 

来年も又アナタ達と会う事が出来ますようにと願いつつ、

 

まだ咲いてくれているお花達を最後まで愛でたいと思います。

 

2022.04.01 Friday

ドレスを纏った花姿

クリスマスローズ グレイス プリマドレスが咲きました。

 

フリルがかった花弁が幾重にも重なる豪華な花が特長で、

 

パープルからホワイトのグラデーションが美しく気品のある色合いです。

 

クリスマスローズ

 

初めて、このお花を見た時、

 

「こんなクリスマスローズあったっけ・・・誰か、置いてった?」

 

なんて思ったけど、置いて(老いて)たのは、私の頭だったみたい‼(;´Д`)アセッ

 

クリスマスローズ グレイス プリマドレス

 

名前通り、ふりふりのフリルが沢山着いたドレスのような花姿は、

 

女子力高めを押し出しだした感じで圧が半端ない(≧▽≦)

 

クリスマスローズ グレイス プリマドレス

 

今後は錆び付いた脳みそにこの花姿を焼きつけ、

 

忘れることが無きよう尽力して参ります故、

 

存在を忘れていたこと、許してくだされ~_( _´ω`)_ゴメンチャイ

 

2022.03.31 Thursday

素朴な可愛さ💕

クリスマスローズも終盤に差し掛かりました。

 

今日のクリスマスローズはコチラ

クリスマスローズ ピンクシングル

 

ピンク シングル

 

大きな特徴はありませんが、花弁の中心部分が緑色で、

 

花弁全体に筋っぽい模様が出ています。

 

クリスマスローズ ピンクシングル

 

良く見ないと分からない特徴ですが、印象的な花姿です。

 

シンプルな可愛さを感じるクリスマスローズです。

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ