2021.08.25 Wednesday
2021.08.25 Wednesday
2021.08.24 Tuesday
我が家の鉢植えポポラス。
鉢植えのせいか、ヒョロヒョロの樹形で細枝が無駄に暴れているので、
季節外れではありますが、少し剪定をしました。
その枝葉、そのまま捨てる気にはならず、
スワッグにして家の中で香りを楽しむことにしました。
ユーカリの香りは心が落ち着くので大好きな樹木です。
この時期、クーラーの効いた部屋はともかく、
クーラーが付いていない廊下や階段はモワ~っとした暑さでげんなりしますが、
ユーカリポポラスの爽やかな香りで一時の清涼感を感じて、気分もリフレッシュ♪
もっと大きな木だったら、枝葉もバシバシ切って楽しめるのに・・・
なんて思ったりもしますが、庭が無い事情は変わらぬこと。
限られた環境や素材でも楽しめる方法を考えていけたら良いなと思っています^^
2021.08.23 Monday
少し前にサンブリテニア:アプリコットディーバをお迎えしました。
バコパの仲間で「サマーバコパ」とも呼ばれています。
アプリコット色のお花が可愛いでしょう?(´-`*)💕
バコパと同様に横に広がる育ち方をしますが、バコパほど這うタイプではなく、
横に広がるようにふんわり育つので、寄せ植えやハンギングも適しています。
この花は「バコパ」と同じく、春と秋が一番美しく咲いてくれるのですが、
「バコパ」と違うのは夏の暑さに強く、真夏もきれいに咲いてくれます。
その分、真冬は開花は一休みしますが、戸外で越冬可能で、
環境さえあえば春になると復活しお花を咲かせてくれるそうですが、
以前育てたときは残念ながら越冬できずで枯らしてしまいました(^^;
今年こそは是非冬越し出来るように丈夫に育ててあげねば!・・・と
意気込みだけは大きい私です(≧▽≦)
2021.08.21 Saturday
2021.08.20 Friday
2021.08.19 Thursday
雨続きだったお盆休み。
ニュースでは豪雨による災害や情報ばかりで不安とショックで気が滅入りっぱなし(◞‸◟)
滅多にないお休みにやりたいことは一杯だったのですが、
そんな雨続きでテンションはだだ下がり、何をする気にもならず、
ダラダラと無駄に時間を過ごしていましたが、
15日に少し晴れ間が出たので、気晴らしがてら息子とドライブに行ってきました。
しかし、コロナ感染者も急激に増えている為、
何処にも立ち寄らず、ただただ走るだけに。
ただ、親子して、街中より田舎の緑豊かな場所を走るのが好きなので、
民家も少なく緑深い山々の風景がある場所を走ることにしました。
・・・と言っても、運転は息子で、私は横に座ってるだけですけどね。
雲の隙間からのぞく青い空と天然のクーラーを身体全体に浴びながら久々のストレス発散(≧▽≦)
年々、お天気や気温の変化で身体や気持ちまで不安定がちで、
「コレも老いの1つなのか」・・・と思わざるを得なくなってきました(◞‸◟)
でも、全身で風と僅かな陽ざしを浴びたせいか、
久々に疲れ切って夜はぐっすり眠ることが出来ました。
これまた、老いか?(≧▽≦)
息子よ、母のストレス発散に付き合ってくれてありがとね(´▽`)
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.