京都市左京区A様邸 新築外構工事レポート①東洋工業イグリートの化粧ブロック

2024.07.12 Friday

京都市左京区A様邸 新築外構工事レポート①東洋工業イグリートの化粧ブロック

 

みなさま、こんにちは❗️

 

施工ブログ担当のシンです☀️

 

 

少し前にはなりますがA様邸の工事がスタートしました。

 

A様はちょうど1年前の7月頃、一次工事を行なっていまして、その間、綿密な打ち合わせを行なって現在スタートの火蓋が切られております。

 

瀟洒なご邸宅にピッタリの外構にするため尽力し、ご夫婦それぞれのこだわりが詰まったプランになりました。

 

こだわりを反映させるセクション・ゾーンをお二人である程度分けられていたのが印象的でした…!🧐

 

 

【施行前】

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

この塀は約一年前の一次工事のもの。

 

この時もとんでもない暑さでした…応援に来て頂いている業者さんと汗だくになりながら凄まじい量の鉄筋を入れ、凄まじい量の生コンを流し込んだ記憶があります。(笑)

 

 

今回もその基礎屋さんにまた応援に来てもらってスタートになりました。

最初は建築時に余分に出た土を出すのに一日、次の日は建物正面向かって一番奥に当たる隣地境界のブロック基礎から始まりました。

 

*基本的に外構工事は効率よく進めることを考えると奥から順番に下がってきて建物正面というふうに進んでいきます。

 

【施行スタート】

 

このような通路には機械は入らないため全部手作業で土を出していきます。(汗)

土を取ったあと転圧機で締めがため、鉄筋を組んでいきます。

 

 

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

 

のちに、植栽を植える部分は、植栽の特性を把握した上で必要な土の深さを逆算してそこだけ深く掘っておきます。

これをしないと植栽にとってかなり窮屈な場所になっちゃうので💦

 

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

 

 

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

 

綺麗ですね🤩

 

 

翌日は生コンを打設していきます。

 

こちらはウッドデッキとなる下地の部分。

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。 京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

 

と、ブロックの基礎。

 

 

それからブロックの一段目を積んでいきます。

 

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック積みの下地施行。

 

次回は

 

東洋工業の製品、イグリート

 

という普通の化粧ブロックとは違う、横長のブロックを積んでいきます。

 

京都市左京区A様邸の新築外構工事進捗レポート。化粧ブロック、東洋工業のイグリート。

 

横長になるだけで一気にモダンな印象になりますね。

 

 

実は前回のエクステリアフェアの際は、A様邸でのことも考えてこの商品の質感を見てきました。

その際、実際何段か組まれたものを見ると「結構段数積んだほうが魅力発揮するんじゃない?」ということになり段数等が変わりました。

 

 

この割肌のテクスチャがライトアップされた時にどう見えるか実際に目にするのが楽しみです🎵

A様も楽しみにしていてくださーい!

 

 

【新築外構】京都市左京区A様邸① 「石壁が印象的なラグジュアリー&シックなデザイン」

【新築外構】京都市左京区A様邸② 「雑木風のお庭でリラックスできる空間へ」

【新築外構】京都市左京区A様邸③ 「夜の外構を魅せるライティング計画」

 

 

施工ブログ一覧はこちら⬇︎

①化粧ブロック

堀方工事

③良い石を見つけたい! 

④象徴的な天然石の塀とシャッターゲートの施行

⑤収納棚にモダンな雰囲気のモールテックス

⑥駐車場・アプローチのタイル施工

⑦いい植栽を見つけるぞ!

⑧雑木風の主庭へ

⑨青森ヒバのウッドデッキ

⑩夜のお庭を彩るライティング

 

 

 

 

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ