2025.08.02 Saturday
【新築外構】中京区K様邸②「クローズシンプルモダン外構」
京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートです。
先日は宅地3方のブロック積み基礎ベース打ちでしたが、
今日はその上にブロックを積んでいく様子です。
このブロックの中に入れているのが亜鉛めっき鉄筋です。
亜鉛めっき鉄筋は先日も書かせていただきましたが、
詳しくはコチラをご覧ください→亜鉛めっきの特徴
今までブロックの骨組みとなる鉄筋が錆びついて腐食劣化し、
モルタルの爆裂やブロック塀の倒壊の可能性があるブロック塀を幾度となく見て来ました。
亜鉛めっき鉄筋は構造物の中に入っているので外からは見えず効果はすぐには見えませんが、
数年後、数十年後にその違いが分かると思います。
K様邸のブロック積みも亜鉛めっき鉄筋を組んで順調に進めております。
・・・と言いつつ、暑さもあって少々作業ペースはゆっくりではございます。
K様にもご近隣の皆様にも大変ご迷惑をお掛けしますがどうぞお許しくださいませ~(ペコリ)