2021.10.18 Monday
2021.10.18 Monday
2021.10.11 Monday
ユーパトリューム チョコラータのお花が沢山咲いたのでリースを作りました。
ユーパトリューム チョコラータオンリーでシンプルですが、
こんな感じも嫌いじゃないかな。
ただね、毎度の事だけど綺麗な円になってないのよね(;^ω^)
その理由も実は分かってるの。。。
本来なら、最初に同じような花束を沢山作ってから、
リース土台に付けて行くんだけど、
大雑把な私はいつもその都度適当に花束を作って止めちゃうので、
花束の大きさが違って暴れた仕上がりになっちゃうのよね・・・(;一_一)
分かってるの・・・・・
分かってるのに、そんな精細な作業が出来ない、
愚かで学ばない人間です ハイ(◞‸◟)
だから、成長しないのね~~~(汗)
成長してるのは腰回りの浮き輪肉だけだ~~~~~っ(ノД`)・゜・。
2021.10.06 Wednesday
花ネタも無いので又やっつけでこんなものを作ってみました。
百日紅の花弁を使ったハーバリウム・・・もどき・・・です。
一見、普通のハーバリウムですが、専用オイルを使わず、
ベビーオイルを使っているので「もどき」となっております(^^;
以前から百日紅のハーバリウムを作りたいと思っていたのですが、
我が家には百日紅が無いので、
仕事で、樹木販売の問屋さんに行ったときに、
百日紅のお花を少しだけ分けていただき、シリカゲルドライを作りました。
ピンク、紫の百日紅それぞれに少しだけ白い百日紅を入れて、
花弁の色の濃淡を楽しめるようにしました。
しっかし、この透明感が反映され美しく撮れる場所がない。。。
終わってる~~~(一一”)チーン
2021.10.02 Saturday
2021.09.27 Monday
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.