2019.12.16 Monday
2019.12.16 Monday
2019.12.14 Saturday
街ではクリスマスソングが流れ、華やかな飾り付けがされ、
イルミネーションが輝いています。
その風景は見ているだけで幸せで、心穏やかになるのですが、
いざ、自分がその飾りつけや物を出し入れするのかと思うと、
気が遠くなり、ここ数年、何もしないまま・・・
これぞ、横着の極みです( ;∀;)(汗)
そこで、せめて・・・と、ちまちま作ったものを・・・
そうっ、またまたピーナッツ人形、「クリスマスバージョン」です(^^ゞ(笑)
今回は、サンタさんと雪ダルマを作ってみました。
雪だるまには羊毛フェルトで丸めただけの帽子を被せました。
そして、毎回悪戦苦闘する目は今回はマジックで描きました(^^;
こうしてアップで撮ると塗り残しやムラが丸見えですな・・・(汗)
ツリーは100均の木の枠に羊毛フェルトを敷いて、
使いまわしのボンボンを置いてパシャリ。
小さな小さなクリスマスの出来上がりです。
最後はツリーの中に納まって全員集合♪(笑)
ところで、毎年、私の所にはサンタさんが来てくれないんだけど、
道が分からないのかな?
今年は是非地図アプリ使って来ていただきたいものです(´∀`*)ウフフ
2019.12.09 Monday
松ぼっくりを使って、オーナメントを作りました。
・・・と言っても、使いまわしの上に、
ただ、固めてグルーガンで止めて、
白いスプレーしただけですけど~(* >ω<)=3 プー
せめて、写真は、天井?からぶら下げて、空気感を出したかったのですが、
我が家にはそんな場所が無かった~~~‼( ̄_ ̄|||)ガーン!
なので、壁から吊るして写真撮ったけど、
何だか垢抜けしない写真になってしまいました。
まぁ~、作ったもの自体が「どうなの?」って感はありますけどね(ーー;)
キラキララメも振り付けたはずだけど、
写真ではじぇんじぇん見えない(・・ )( ・・)キョロキョロ(笑)
「な~んやソレっ‼」の1人ツッコミが出ましたとさっ
((((((((((ノ∀`)・゚・。 ヒャヒャヒャヒャ
2019.12.07 Saturday
ビオラを主役にしたリースを作りました。
今までピンクか白、紫系のパンジーやビオラしかお迎えしませんでしたが、
毎回同じような感じで面白くないかと、違う色味にチャレンジしてみました。
こういう色合いでお花をまとめたことは未だかつて無いので、
コレ、正解?・・・と、
自分自身、目も気持ちも落ち着かない感じです。。。(^^;
多分、見慣れていない色味なので違和感しか無いのでしょうね。
それに加えて、買い求めてから植えこむまでしばらく置いていたので、
ビオラは微妙に徒長して暴れ気味(笑)
でも、それがかえってキッチリしてなくて面白い感じです。
今まで使ったこと無い色合いや素材も、
いざ使ってみると何だか新鮮で刺激的ヾ(≧▽≦)ノ
自分好みの色合いやお花で落ち着く花壇も良いけれど、
たまには今までと違う色合いで遊ぶのも悪くないかも♪
2019.12.06 Friday
2019.12.05 Thursday
クリスマスソングも聞かれるようになってきた今日この頃。
キラキラ輝くツリーにサンタの人形・・・
見ていると何だかワクワクしますが、
自分でその出し入れや飾り付けをやるとなるとねぇ~・・・(~o~)ソヒャ~ムリ~
そこで、今年もクリスマス飾りを出さず終いになりそうなので、
やっつけでこんなものを作りました。
先日公園で拾ってきた小枝で作った星☆彡
大きめの星には、これまた、
公園の垣根に巻き付いていたヘクソカズラのつるを巻いてみました。
最近の携帯は本当に色々な機能が付いていて便利なので、
重い一眼レフカメラを持ち歩かなくてもよいので良いですね。
でも、残念ながら、携帯のカメラ機能も使いこなせていないのよね(;’∀’)
それにしても、こうしてイベント事にも興味が薄れ、
動くことを億劫に思い、
手の届く範囲に必要なものを置いて過ごし、
日々、何ら変わらぬ生活をしよう・・・としてる所が、
もう、ガッツリ老年の域だ~ね ・・・
もう、終わってる( ;∀;)ダハハッ
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.