ttl

2024.02.02 Friday

早くも崩れた・・・

先日、所用で園芸店に行った際、園芸コーナーを通ると、

 

ラナンキュラス ラックス エリスが置いてあるのを見つけ、

 

つい、・・・・・・・・お迎えしてしまいました (;^ω^)

 

ラナンキュラス ラックス エリス

 

先日、もう、今年はこれ以上お迎えしない・・・と思ったはずなに、

 

その決意は早くも崩れ落ちてしまいました(;^ω^)

 

でも、この淡く優しいお色のお花を見たらお迎えしたくなっちゃうよね~♪

 

ラナンキュラス ラックス エリス

 

・・・と自分で自分を肯定してみたw

 

見ているだけで幸せ気分になれるお花ラックスの魅力は最高だ~♪

 

2024.01.31 Wednesday

似てる

少しづつですが葉が茂ってきました。

 

ギリアの葉

 

人参?

 

いえいえ、ギリアというお花です。

 

こちらもどんどん葉が大きくなってきました。

 

オルラヤ

 

人参?

 

いえいえ、オルラヤというお花です。

 

そしてこちらも葉が逞しくなってきました。

 

ブラックレースフラワー

 

人参?

 

いえいえ、ブラックレースフラワーというお花です。

 

似てるようでちと違う3種のお花たちの現在の様子でした(≧▽≦)

 

2024.01.26 Friday

タイムリミット短っ(;´∀`)

昨年の9月にお迎えし、ベビーバスに寄せ植えしていた、

 

ジニアがいよいよ寒さでドライフラワーのようになったので、

 

植え替えでパピヨンワールド ビオラを3株お迎えしました。

 

パピヨンワールド ビオラ

 

花芽が沢山上がっていてとってもしっかりした花姿です。

 

花色が選べたらよかったのですが、出向いた園芸店では数がそろっておらず、

 

個体差はありますが紫系一色で揃えました。

 

パピヨンワールド ビオラ

 

ただこれだけではボリュームが無いので、他のお花もお迎えしようと思ったのですが、

 

そこで私の体力のタイムリミット (;^ω^)笑

 

次回へ後回しです。

 

パピヨンワールド ビオラ

 

その次回がいつになる事か自分でも分からないけれど、

 

気が向いたら探しに行くことにしましょうか~(緩すぎる)(。-_-。)

 

2024.01.25 Thursday

期待大♡

昨年株分けしたラナンキュラスラックスの今の状態です。

 

ラナンキュラスラックス

 

然程大株になっているわけでも無いのに2鉢に株分けしたので、

 

大きく成長してくれるか心配でしたが、今のところ順調に成長してくれているようです。

 

この鉢も2株に株分けしたものですが、今のところ順調に成長してくれています。

 

ラナンキュラスラックス

 

ただ、葉ばかり茂って花咲かず・・・なんてことも無きにしも非ずですが、

 

今は期待ばかりが膨らんでいます。

 

ラナンキュラスラックス

 

ただ、こちら↑の株は株分けどころか、

 

成長がイマイチで葉の茂りも少ないのでちょっと心配ですが、

 

期待捨てず見守っていこうと思います。

 

2024.01.23 Tuesday

正解は出ない?(≧▽≦)

咲いているお花が少ないので「雨の雫」を撮ってみた。

 

雨の雫

 

でも、難しくてなかなかうまく撮れない。。。

 

雨の雫

 

ファインダーを覗きながら、

 

「雫はどの角度から撮ったら綺麗なんやろ」・・・

 

雨の雫

 

「雫の美しさが一番きれいに見えるシチュエーションって?」・・・

 

雨の雫

 

「雫が一番魅力的に見える時間帯やお天気っていつ?」・・・・・

 

雨の雫

 

な~んて考え出したら沼((+_+))

 

正解が分からず抜け出せない。。。。。。。。

 

まぁ~、カメラの勉強もしたことがないし、

 

勘だけでやってきた私としては沼から出られることは無さそうだ(≧▽≦)ガハッ

 

2024.01.22 Monday

今年こそ・・・

晩秋に植えたチューリップの芽が出てきました。

 

チューリップの芽

 

まだまだ春は遠いけれど、寒い中でもその時を目指して眼を覚ましてくれました。

 

球根のお迎えに出遅れたせいか、お目当ての球根にはご縁が無かったけれど、

 

今まで植えたことが無かったものも含めて数種植えたので、

 

今からその開花が楽しみです。

 

チューリップの芽

 

しかし、今まで全球根のお花を咲かすことが出来ない私。

 

今年こそ、今年こそ、

 

植えこんだすべての球根がお花を咲かせてくれますように(パンパンっ)(≧▽≦)ニヒッ

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ