ttl

2021.02.20 Saturday

それでも綺麗だ♪

ホワイトベインピコティーダブルが咲いています。

 

ホワイトピコティーダブル クリスマスローズ

 

ホワイトには見え難いですが、ホワイト・・・です(^^;

 

加えて本来、ベイン(血管のような筋)が入るはずなのですが、

 

今年はベインの「べ」くらいしか入っておりません(>_<)

 

それだけ体力が無いってことなのでしょうね。

 

でも、この姿を見られただけでも嬉しいよ、ありがとね。

 

そんなアナタの体力をどうやったら回復させてあげることが出来るのか。。。

 

大きな課題です(。-_-。)

 

2021.02.18 Thursday

今日はこの子♪

クリスマスローズ イエローピコティー(セミダブル)が咲きました。

 

イエローピコティーSD

 

赤紫色の糸覆輪が入った花弁と小花弁がたまらない可愛さ♡

 

その可愛い姿を愛でているとついニヤニヤ(*´з`)

 

見返りを求めず咲く花は必然と人の心も顔もほころばせるのですネ。

 

イエローピコティーSD

 

ただ、うちの場合、

 

道路脇の花壇なので、座り込んでどこやら見ながら1人ニヤニヤは、

 

恐怖でしか無いので要注意だわ(。-_-。)チーン

 

2021.02.17 Wednesday

それも個性です*:.✤

古株クリスマスローズがお花を咲かせました。

 

イエローSS

クリスマスローズ イエローSS

 

この子はもう何年?イエ、12~3年も我が家にいてくれてる古株さんで、

 

毎年必ずお花を咲かせてくれます。

 

このクリスマスローズは他のクリスマスローズとちょっと違う所があって、

 

普通、クリスマスローズは下向きにお花を咲かすのですが、

 

この子はどちらかというと横や上を向いて咲くことが多く、

 

小花柄が短い受け咲きタイプのお花なのです。

 

クリスマスローズ イエローSS

 

なので、お顔は見やすくてとっても有難いのですが、

 

クリスマスローズの特徴である下向き花を

 

いかにどう愛でるか・・・の楽しみは半減してしまいます(笑)

 

「贅沢な事言ってんじゃないよ‼」って、

 

この子に突っ込まれそうな話で申し訳無いけどね(≧▽≦)

 

2021.02.12 Friday

古株さん

クリスマスローズがお花を咲かせてくれました。

 

でも、悲しきかなこの子も花芽が少なくショボショボです(T_T)

 

それでも、お花を咲かせてくれるだけ嬉しいことです。

 

ホワイトdd

クリスマスローズホワイトdd

 

この子は古株のクリスマスローズで、

 

若い株のうちは何度か株分けもしたくらい元気な子でした(過去形(T_T))

 

でも今じゃ株も細り、花芽も随分と少なくなってしまいました(◞‸◟)

 

古株なだけに多くは望めませんが、

 

1年でも長くその姿を愛でたいと願っています。

 

 

 

 

2021.02.10 Wednesday

あるある?いよいよ?

先日、園芸店へ寄った際、目に止まったガーデンシクラメン。

 

萼に赤白の絞りが入る独特な姿。

 

ガーデンシクラメン

 

他のガーデンシクラメンはシンプルなピンクや白、赤やワインカラーなのに、

 

この1ポットだけこのガクの所の色が違っていて主張しまくり(>y<) ぶっ!

 

紅白の絞りが入ったガク

 

上手に育てることが出来ないので、

 

滅多にガーデンシクラメンはお迎えしないのですが、

 

「連れて帰ってくれますよね?」って言われたような気がして、

 

もれなく連れ帰ってきました(^^ゞ

 

ガーデンシクラメン

 

花好きさんなら分かってもらえる「あるある話」よね?

 

それとも、

 

そんな事言い出すっていよいよ?(笑)。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャヒャヒャヒャ~

 

2021.02.09 Tuesday

透き通るような白さにウットリ♡

クリスマスローズ3、4番手が咲きました。

 

クリスマスローズ ニゲル

ニゲル

 

毎年、どんどん痩せていく株たちは体力が無いからか、

 

どの鉢も花芽が少なくショボショボです(T_T)

 

クリスマスローズ

ペールピンク

 

でも、鉢の殆どの株が10年~15、6年もので、長い子は20年近い子も。

 

小さな鉢植えで高温多湿の京都で過ごしてるんだもの、

 

そりゃ~根っこにも負担かかって痩せていくわよね~・・・(◞‸◟)

 

クリスマスローズ

この透明感のある花弁に薄っすらピンクが入った姿・・・羨ましいっす( ̄ー ̄)

 

私なんて、何十年物の足してるけど、

 

痩せていくどころか、どんどん太さを増してるっていうのにさっ((´∀`*))ヶラヶラ

 

でも、願わくば毎年、この花姿を見せてもらいたいな~。

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ