2021.02.20 Saturday
2021.02.20 Saturday
2021.02.18 Thursday
2021.02.17 Wednesday
古株クリスマスローズがお花を咲かせました。
イエローSS
この子はもう何年?イエ、12~3年も我が家にいてくれてる古株さんで、
毎年必ずお花を咲かせてくれます。
このクリスマスローズは他のクリスマスローズとちょっと違う所があって、
普通、クリスマスローズは下向きにお花を咲かすのですが、
この子はどちらかというと横や上を向いて咲くことが多く、
小花柄が短い受け咲きタイプのお花なのです。
なので、お顔は見やすくてとっても有難いのですが、
クリスマスローズの特徴である下向き花を
いかにどう愛でるか・・・の楽しみは半減してしまいます(笑)
「贅沢な事言ってんじゃないよ‼」って、
この子に突っ込まれそうな話で申し訳無いけどね(≧▽≦)
2021.02.12 Friday
2021.02.10 Wednesday
2021.02.09 Tuesday
クリスマスローズ3、4番手が咲きました。
ニゲル
毎年、どんどん痩せていく株たちは体力が無いからか、
どの鉢も花芽が少なくショボショボです(T_T)
ペールピンク
でも、鉢の殆どの株が10年~15、6年もので、長い子は20年近い子も。
小さな鉢植えで高温多湿の京都で過ごしてるんだもの、
そりゃ~根っこにも負担かかって痩せていくわよね~・・・(◞‸◟)
私なんて、何十年物の足してるけど、
痩せていくどころか、どんどん太さを増してるっていうのにさっ((´∀`*))ヶラヶラ
でも、願わくば毎年、この花姿を見せてもらいたいな~。
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.