ttl

2024.06.03 Monday

愛で方間違えてる?(≧▽≦)

ホタルブクロのお花が咲いてくれています。

 

ホタルブクロ

 

お花自体の存在感はしっかりあるのですが、

 

バラの管理や初春のお花達の片づけに手と目を取られ危うく見逃すところでした(;^ω^)

 

その昔、蛍が飛び交う頃に子供がホタルを袋状の中へ入れ光らせて遊んだことなどから

 

ホタルブクロの名前がついたと言われているそうですが、

 

昔の子供はなかなか乙な遊びをしていたのですね。

 

ホタルブクロ

 

まぁ~、蛍にとっては酷な話だったでしょうけど(;^ω^)

 

そのホタルブクロ、真下に向いてお花を咲かすのでその中を見ることが無いので

 

下からのアングルでパシャリしてみました。

 

ホタルブクロ

 

よく見ると長いお花の奥に蕊が見えるのですが、その花びら内側には細い毛が沢山あります。

 

ホタルブクロは釣鐘型の下向きの花なので、

 

花粉を求めて来た昆虫たちが何も無いと滑り落ちてしまうため、

 

花冠の中に長い毛を密集させて安定した足場を提供しているとか。

 

その姿をまじまじと見ているうちに何だか人間のお鼻の中にソックリじゃない?と思いだしたら、

 

もう、それにしか見えなくて(≧▽≦)www

 

イエイエ決して悪口じゃないですよ。

 

私は山野草ならでは楚々とした花姿のホタルブクロが大好きなんだから♡

 

2024.06.01 Saturday

今度こそ・・・

ミニバラ グリーンアイスがお花を咲かせてくれています。

 

ミニバラ グリーンアイス

 

周年繰り返しお花を咲かせてくれるグリーンアイス。

 

今まで幾度となくお迎えし、

 

株が充実したころ消え無くす・・・それが私のジンクスとなっています(;一_一)

 

ある程度の大きさまでは毎回順調に大きく育つのに、

 

ある程度の大きさになると何故か枯れてしまう・・・

 

グリーンアイス

 

それも植え替えのタイミングとか厳寒期でも無いのに・・・Why?

 

今度こそ、今度こそ、枯らすことが無いように注意せねば・・・です(≧▽≦)

 

2024.05.31 Friday

今年こそは・・・

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクランが咲いています。

 

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

 

鮮やかなアプリコット色から次第にクリーム色に変化する花姿で、

 

とっても華やかで美しいバラです。

 

その華やかなお色と、華やかな花姿に惹かれてお迎えしましたが、

 

その花姿は年々弱々しくなり株も細ってしまいました。

 

バラ マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン

 

毎年、挿し木に挑戦するも、挿し木にするには枝が細すぎるのか成功した例無し”(-“”-)”

 

でも、無くなるのは寂しすぎるので今年も挿し木に挑戦してみようと企んでいます。

 

今年こそは挿し木成功させるぞ~~~♪

 

2024.05.30 Thursday

キュン(´▽`*)♡

宿根カスミソウが花盛り♪

 

カスミソウ

 

昔から馴染みのおあるお花ですが、今まで育てたことが無いのが不思議(;^ω^)

 

ただ、その初めてだったからか、単純に私の管理が悪かったのか、

 

育て主に似て草丈低めでチンチクリン(≧▽≦)

 

カスミソウ

 

それでも小花好きの私にとっては可愛くてキュンキュンします♡

 

しかし、よ~く見ると分かるのですが、

 

白いお花が大好きな姫カツオブシムシがちゃっかりと居座っております(一一”)

 

カスミソウと姫カツオブシムシ

 

イヤイヤ、勘弁してよ~って感じですが、

 

連れて家の中に入らないよう注意に注意を重ねて可愛い花姿を愛でたいと思います。

 

2024.05.29 Wednesday

春花壇の縁の下の力持ち♪

ミニバラ ミネリがお花を咲かせてくれています。

 

ミニバラ ミネリ

 

ミニバラなのに、調子が良い時は10㎝越えのお花を咲かせてくれるので、

 

私としてはミニバラという事を疑ってすらしまいます(≧▽≦)

 

ミニバラ ミネリ

 

ただ、このミネリさん、巻は少ないのですが花びらの表裏で色合いが違うバイカラーで表情豊か♡

 

そのお陰で他のバラが咲き終わり、華やかさに欠ける頃、花壇に彩を与えてくれるのです。

 

ミニバラ ミネリ

 

そんなミネリも随分と古株さん。

 

願わくばこの縁の下の力持ちミネリさんに、

 

ず~っと、ず~~~っと我が家の花壇に居てほしいと願っている私です。

 

2024.05.28 Tuesday

何でや~~~(*´Д`)

アジサイのお花も次から次へと咲きだしました。

 

しかし、昨年の剪定が悪かったのか、

 

厳寒期の寒風で傷んでしまったからか、お花が少なく、どの子も小玉(≧▽≦)

 

まずは「レディマタハリブルー」

アジサイ レディマタハリブルー

 

私はアジサイは挿し木用に枝をいただいたり、挿し木苗を頂いたりで、

 

滅多に苗木をお迎えしないのですが、数年前このレディマタハリブルーに出会ったとき、

 

ライムグリーン、深いブルー、ホワイトと

 

様々な色が同時に現れている神秘的な花姿に魅了され、

 

その中でも深いブルー色の美しさに心を鷲掴みされ思わずお迎えしたのに

 

昨年はお花を咲かせず今年やっと咲いてくれたと思ったら

 

紫系の濃淡でお花を咲かせ始めました。

 

アジサイ レディマタハリブルー

 

私の心を鷲掴みした深いブルーはどこ行った~~~???

 

日本は雨が多く降るので酸性の土壌が多く、

 

特に土壌改良をしなければ青花が咲くことが多いらしいのですが、

 

このレディマタハリブルーも含め何故に我が家のアジサイは

 

薄紫やピンク系の花色になってるんや~~~(>_<)

 

アジサイ レディマタハリブルー

 

来年は土の配合を変えるか、市販されている青花アジサイ用の肥料に頼るっきゃない?w

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ