ttl

2021.03.23 Tuesday

意気込みだけは満々(=゚ω゚)ノ

先日の事ですが、

 

今、お仕事をさせて頂いている所の奥様より、お花の球根をいただきました。

 

グロリオサの球根

 

こんな形の球根初めて見るけど、何だろう?

 

名前は「グロリオサ」と書かれています。

 

グロリオサ?・・・・・と調べてみると、見たことのあるお花でした(^^♪

 

グロリオサ2

WEBよりお借りしました<(_ _)>

 

ただ、切り花としてお花屋さんで見かけることはありますが、

 

育てたことは一度もありません。

 

球根ものを育てるのが下手な私が、さて、お花を咲かせることが出来るのか?

 

嬉しさと不安が交差しておりますが、

 

折角いただいたご縁、大事に育ててみたいと思います。

 

A様、大切なお花を私にまで分けて下さり有り難うございます。

 

是非ともお花を咲かせて見せます‼・・・と意気込みだけは満々です(≧▽≦)

 

2021.03.22 Monday

ぞっこん♡

セリンセのお花が咲きました。

 

やっと、やっと、咲いてくれたセリンセ。

セリンセ

 

例年は殆ど手をかけずとも元気に育ってくれていたのですが、

 

今年は年始の寒波で茎や葉が傷み、枯れてしまった苗も多く、

 

今年のお花は無理かも・・・と諦め半分でした。

 

しかし、残っていた小さな苗と傷みが軽かった苗がどうにか生き延びてくれ、

 

こうしてお花を咲かせてくれました。

 

残念ながら例年のように草丈もスラ~っと高く、

 

沢山の花芽こそありませんが、それでも、この復活はとっても嬉しいです。

 

マジョラ―カラーのセリンセの花

 

私の大・大・大好きなお花セリンセ。

 

今後あの神秘的なマジョラ―カラーのガクが見られると嬉しいけれど、

 

今後の成長に期待大です^^

 

2021.03.18 Thursday

今日のクリスマスローズさん

今日のクリスマスローズさん。

 

アプリイエローダブル

アプリイエローダブル

 

ピンクとイエローのグラデ―ションがとっても優し気で

 

可愛らしいクリスマスローズ。

 

ピンクリバーシブルダブル

ピンクリバーシブルダブル

 

外がレッドがかったピンク色で中が白っぽいピンクのリバーシブルは

 

華やかで艶やかで、加えて品を感じる花姿。

 

どれか1つで良いから、私に分けてくれぇ~い(≧▽≦)

 

2021.03.17 Wednesday

べっぴん3姉妹

今日のクリスマスローズさん。

 

ホワイトスポットdd

ホワイトスポットdd クリスマスローズ

 

本来はもう少し白い花弁なのですが、今年は何故かず~っとグリーンがかっていて、

 

グリーン色のお花が好きな私的にはウッホウッホの美しさです。

 

何とも言えない優雅さに惚れ惚れします。

 

 

ピンクdd

ピンクddクリスマスローズ

本来は花弁の中が白っぽく外側がピンク色のクリスマスローズなのですが、

 

今年は何故か全体がピンク。

 

体力が無くなると花弁の色や形も変わってしまうのかな~(ーー;)

 

 

アプリイエローdd

アプリイエローddクリスマスローズ

 

ピンクとイエローが混ざった花色はキュートで可愛らしく、

 

とっても女子的なフォルムです。

 

見てるだけで微笑んでしまう可愛いさって・・・ジェラだわ(ーー;)

 

今日のダブルの3種のクリスマスローズさん、

 

何度見ても見飽きない可愛さ、美しさです。

 

2021.03.16 Tuesday

ぬふっ(≧▽≦)

今日のクリスマスローズさん

 

ホワイトスポットSS

ホワイトスポットシングル

 

このクリスマスローズはお花が大きいので重いのでしょうか、

 

折れてる?・・・って思っちゃうくらいガッツリ下向きにお花を咲かせます(^^;

 

だから、お顔を見るときはクイッっとお顔を持ち上げて、

 

瞬時に写真を撮らなければならなくて、アタフタしながらの撮影です(´▽`)

 

レッドSS

レッドシングル クリスマスローズ

 

このクリスマスローズは一見、普通のクリスマスローズに見えるのですが

 

実は花弁が微妙に波打ったようにような特徴があるんです。

 

皆さんにとっては、はて?何が?何処が?って感じかもしれないけれど、

 

私はその特徴が見られると、1人ニヤけてしまいます(≧▽≦)

 

だって、私しか気づかない特徴だもの♪

 

2021.03.15 Monday

それも嬉し♪

ラナンキュラスのお花が沢山のお花を咲かせてくれています。

 

ラナンキュラス

 

華やかで明るい花色が花壇に彩を与えてくれ春の装いです。

 

見るたびにその美しい姿にウットリ。

 

ラナンキュラス

 

でも、よ~く見ると、1つだけ花姿の違う子が。

 

上の⤴お花と同じ株から出てきたお花なんだけど・・・

 

ラナンキュラス

 

どうした?何があった???(・・ )( ・・)キョロキョロ

 

でも、違う種類の子が増えたみたいで嬉しいよ♪( ̄ー ̄)v ブイ!

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ