2021.04.07 Wednesday
2021.04.07 Wednesday
2021.04.06 Tuesday
2021.04.05 Monday
アラビス プロクレンス グラシアのお花が咲いています。
渋めの銅葉と可憐なお花のコントラストがとても美しく、
ふんわりとあふれるように咲くお花はとってもキュートです。
横に這うように大きくなる性質なので、グランドカバーとして、
又、花壇の縁取りやロックガーデンにもピッタリです。
しかし、庭の無い我が家では小さな鉢植えで、
加えて植え替えもせず、放置状態にもかかわらず、
毎年こうしてお花を咲かせてくれるのです。
華奢な見た目に反して強者なその性質にギャップ萌え(つ∀`*)っ))⌒☆
この子にとっては我が家に来たことは罰ゲームかも知れないけれど、
私にとっては「大当たり~♪」なお花です(´∀`*)ウフフ
2021.04.02 Friday
チューリップ2種目が咲きました。
前回に引き続き、どんなお色のチューリップを植えたのか、
記憶の中からスッポリ抜けておりましたが、
咲いた花を見て、またまた、
「そうやっ‼このアプリコット色のチューリップ買ったわ」・・・って事になりました(^^;
来春はそんなことにならぬよう、色を書いたラベルを挿さないとね。
・・・・・って、言ってみたけど、
ラベルを挿すことすら忘れるような気しかしない・・・(。-_-。)チーン
でもね、このチューリップ、実は晩秋に植え忘れてて、今年の初めに慌てて植えたの。
球根も少々フニャってて、お花は諦めてたんだけど、
そんなことが無かったかのように元気に成長して、
加えて、球根全てから花芽をあげてくれてたんです♪
球根栽培が下手な私にとっては快挙よ快挙♪(= ̄▽ ̄=)V やったね
球根花の苦手意識が少しほどけた気分です。
コチラはオマケのチューリップさん♪
2021.04.01 Thursday
2021.03.31 Wednesday
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.