花壇の脇役たち

2021.07.12 Monday

花壇の脇役たち

花壇の片隅でヒッソリと咲いてくれていたお花達。

 

ベルガモット モナルダ ラベンダー

ベルガモット モナルダ ラベンダー

 

ラベンダー色のお花は優し気でとってもキレイ。

 

何年も前の事ですが、ポット苗をお迎えし、どんどん株が増えて行き、

 

大きな鉢4鉢ほどこのお花で一杯になって華やかでウットリしたものです。

 

しかし、それが数年前からどんどんと姿を消し、今では頼りない1鉢だけに(^^;

 

何で弱ってしまったのか、今でも理由は分からないけれど、

 

高温多湿によって灰色かび病か根腐れを起こしたのかもしれません。

 

ベルガモット モナルダ ラベンダー

 

昨年は少しでも種が採れたら・・・とチャレンジしましたが、

 

これまた、梅雨の長雨に傷み、種を採ることが出来ませんでした(◞‸◟)

 

今年は是非種取りをしたい所ですが、

 

今年も梅雨の長雨が続いているので怪しい所です。

 

そしてムラサキ花繋がりで・・・

 

サルビア アフリカンスカイ

 

サルビア アフリカンスカイのお花も本株と挿し木がご機嫌にお花を咲かせています。

 

ラベンダーグロッソ

ラベンダー グロッソ

 

地植えなら大きくなるラベンダーですが、鉢植えなのでこじんまり(ーー;)

 

僅かしかお花も咲かないけれど、脇を通るたびに良い香りが漂い、

 

気持ちまで豊かな気分になります。

 

どの子も主役級のお花じゃないけれど、頑張ってお花を咲かせてくれています。

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ