ttl

2025.09.20 Saturday

【新築外構】中京区K様⑪「クローズ外構のモダンデザイン」工事最終仕上げ施工レポート。

京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートの続きです。

 

やっと、最終工事最終仕上げ(植栽工事除く)です。

 

門塀の間に門扉が付き、表札等が設置されました。

 

IMG_0938

 

お建物と同じ色合いで統一された玄関周りは落ち着いた重厚感あふれる仕上がりです。

 

IMG_0932

 

大きな表札が点灯するとスタイリッシュでとってもカッコいい♪

 

IMG_0934

 

玄関前の広いスペース。

 

IMG_0930

 

境界もスッキリと仕上がりました。

 

IMG_0941

 

お庭と門塀前にシンボルツリーを入れる予定ですが、

 

植栽はまだまだ猛暑日が続いているのと、まだ何を植えるかお客様と迷い中~。

 

植栽のグリーンが入ると又違った表情を見せてくれそうで、

 

私も完了が今から楽しみです♪

2025.09.19 Friday

【リフォーム外構】京都市西京区T様邸①門から続くアプローチ階段とお庭部の解体作業レポート。

T様は今まで愛車を駐車場を借りていましたが、

お庭部分を解体リフォームし駐車スペースを確保したいとの事で当社にご相談下さいました。

 

今日は既存和庭の解体です。

 

今では和庭があるお宅も少なりつつあるので勿体ない気もしますが、

ライフスタイルの変化とともに外構も使い方が変化するのが現状です。

 

現在のお庭の利用頻度や管理の手間や費用、加えて駐車場代など長いスパンで考えると、

優先することが見えてくる場合もあります。

 

 

そこで、T様もお庭部を駐車スペースへとリフォームすることに。

 

今後はガレージ土間のコンクリート打ちとアプローチの新設、カーポート設置となります。

 

少しでも早く愛車を置けるように工事を進めて参りますのでT様どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

2025.09.15 Monday

【新築外構】中京区K様邸⑩「クローズ外構のモダンデザイン」アプローチタイル貼り工事施工レポート。

 

京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートの続きです。

 

今回は玄関ポーチに繋がるアプローチのタイル貼りです。

コチラのタイルもポーチ、ステップ階段と同じリビエラ エタニティー

同じタイル貼りにしたことでより一層広がった空間に感じるとともに

お建物との統一感が生まれ上品で高級感溢れる仕上がりとなっています。

さぁ~、どんどんと形が出来上がって仕上がりの形が見えて来たのではないでしょうか。

 

 

植栽の植え込みを除いて工事完了も見えてきました。

今一度気合いを入れて工事を進めて参りますので、

どうか、どうか、K様今しばらくお付き合いくださいませ。

2025.09.11 Thursday

【新築外構】中京区K様邸⑨「クローズ外構のモダンデザイン」門塀タイル貼り工事施工レポート。

京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートの続きです。

 

今回は門塀のタイル貼り工事です。

門塀に貼っているタイルはアイコットリョーワ ストリームストーン

天然石の有するダイナミックな流れ模様を、タイルとしてリメイクしたものですが、

この高さと大きさの門塀に貼ると迫力ありますね~♪

まだ施工途中ですがお建物との色合いも統一感あって重厚感も感じますね。

今後表札やポストなどの素材たちが彩を加えると又違った表情を覗かせてくれそうですね。

 

まだ土間工事など残っておりますが全体像も見えてきて、仕上がりが私も楽しみです。

2025.09.09 Tuesday

【新築外構】中京区K様邸⑧「クローズ外構のモダンデザイン」境界アルミフェンス取り付け工事施工レポート。

京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートの続きです。

 

今回はお建物裏の仕上げです。

境界ブロックの上にアルミフェンスを3方設置して防犯対策もバッチリ♪

土間には防草シートを敷いた上に砂利を敷いてスッキリと仕上がりました。

境界アルミフェンスもここまで進みどんどん完了に近づいてる感じですね。

タイルテラスの先の園路もしっかりと敷き均し防草シートと砂利を敷いて雑草対策をしています。

残るはお建物前面のみとなりいよいよラストスパート。

まだまだ日中は猛暑日が続いておりますが、

朝夕はいくらかしのぎやすくなって来たので、ピッチを上げて作業させていただきますので、

K様、どうぞ宜しくお願い致します。

2025.09.06 Saturday

【新築外構】中京区K様邸⑦「クローズ外構のモダンデザイン」玄関ポーチ階段ステップタイル貼り施工レポート。

京都市中京区で新築外構工事のご依頼をいただいK様邸の工事施工レポートの続きです。

 

今回は玄関ポーチステップ階段のタイル張りです。

タイルはリビエラ エタニティー

 

天然石の持つ不規則な流れ目、色ムラを表現したタイルで空間を上品に彩ります。

広々とした階段ステップと門塀にもタイルが貼られるとより一層空間が広がって見えますね。

今から、私もその仕上がりが楽しみです♪

 

そして門塀のタイル貼りも始まりました。

門塀に貼っているタイルはアイコットリョーワ ストリームストーン

天然石の有するダイナミックな流れ模様を、タイルとしてリメイクしたもので、

特別感のある空間づくりにうってつけのデザインというだけあって、

重厚感があってとってもカッコいい♪

このタイルが門塀の全体に貼られたらきっともっと重厚感と高級感が増して素敵になる事間違いなし!

 

玄関、門周りは特に毎日使い通る場所だからこそこだわりたい部分ですよね。

これからご新築をお考えの方、是非、こだわりポイントとして参考にしていただければ嬉しいです。

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ