ttl

2025.07.09 Wednesday

【新築外構工事】西京区T様邸①「メンテナンスフリー/高コスパのエクステリア」

 

こんにちは!

ブログ担当のシンです。

 

今回から京都市西京区で新築外構をご依頼いただきましたT様邸の工事レポートをしていきます。

T様は1月からお打ち合わせをさせて頂いており、二つのプランの中から方向性を決めて頂きました~。

 

 

【施工前】

 

最初現地調査に伺ったときの写真です。それぞれの地点の高さを求めて設計に落とし込んでいきます…

間口が広いためそれを活かしたプランが必要でした。

 

 

 

 

【お建物完工後】

 

一条工務店さんのお家ができました。今や床暖房だけじゃなくて床冷房もできているんですね…

中も少し入らせて頂いただけですごく涼しくて快適なお家でした~

 

 

 

 

お客様のご要望としてヒアリングするうちに

 

・メンテナンス性・汚れの付きづらさ

・デザイン<利便性・機能性

 

を重要視されていると考え、塗装などのちのち更新に手間がかかるものや汚れの付きやすい舗装素材などを省きできるだけシンプルで使いやすい機能性を重視したプランを提示させていただきました。

 

 

 

 

 

最初は3台用の一体型のカーポートのプランも提示しましたが、間口9m超に対しカーポートの長さが8mと限界があり、濡れるスペースが生まれる・デッドスペースが生まれることが欠点でした。

 

また外国車の長さ6mの大きいお車や大型バイクを持っていらっしゃったこともあり、それらを柔軟にカバーできる方法が必要だったため1台用カーポートを連結材を用いて合体させる合掌型カーポートで対処しました。

真ん中に柱がきてしまうのがこのプランの欠点ですが、一番左のカーポートだけ奥行や幅を大きくすることで濡れずに建物ドアまで行ける&大きい車をカバーできるという柔軟性に強みがあります。

 

 

【カーポートの高さについて】

 

カーポートの高さでも悩みました。

建物中の床高から見ると低いカーポートでは丁度目線の近くにくるためできるだけ高くしたいのですが、H28を入れると今度大事な車に雨の吹き降りが入りやすくなってしまいます。

また、今回合掌型のため全部の高さをそろえようとすると8本分の柱の値段が上がってコストもかなり上がってしまいます。

 

 

H25

 

H28

 

 

【立面図】

でも高さをご確認頂きました。

 

H25

 

H28

 

 

最終は現場で実際にメジャーで高さを見ていただきまして体感してもらいH25で決定しました。

 

 

それでは次回から施工に進んでいきたいと思います~

どうぞよろしくお願いします!

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ