2025.05.14 Wednesday
【リフォーム外構】京都府向日市M様邸②既存庭部 リフォーム工事
今回は京都向日市M様よりご依頼を頂きました既存お庭改修工事の続きです。
M様は以前工事をさせていただいたお客様で、
隣地にお建物が建ち日陰になってしまい、芝生が育たず苔むしてきてしまいました。
今後はローメンテで鑑賞できるようにということで、
人工芝を敷いて花壇をリフォームすることになりました。
施工前
施工中
既存花壇を解体し改めてピンコロ石でRラインの新しい花壇を作りました。
その横の砂利と一部天然芝部分を整地し転圧した後、
防草シートを敷いて雑草が生えないよう下処理をしました。
新しい花壇部分も雑草が生えにくいように、防草シートとロック石、
下草(ツワブキ・ベニシダ・オニヤブソテツ・ヒトツバ・ヤブラン)、
マホニアコンフューサなど管理が楽な植物を植えこみ雑草が生えにくい花壇造りをしました。
お隣にお建物が建って陰になり暗くなったイメージでしたが、
土の部分が殆ど無くなり、ローメンテで雑草が生えにくいお庭に仕上がり、
お庭がグンっと明るくなったように見えますね。
残りはオーバードアの設置です。
M様、仕上がりまで今しばらくお時間をいただきますが、どうぞ、よろしくお願い致します。