2024.04.19 Friday
2024.04.19 Friday
2024.04.17 Wednesday
シラーカンパニュラータがひっそりと、そう、ひっそりと咲いています。
何年も前にお迎えして以来、
分球ばかりでお花も咲かさずどうしたものかと考えあぐねていたのですが、
昨年、数年ぶりにお花を咲かせてくれたのです。
今年も芽出しをしてくれたのですが、
分球しまくりのせいで鉢の中はギューギュー状態(;^ω^)
何でこんなに分球するんやろ・・・と思ってしまいますが、
地植えならその分広がって群生してくれるのでしょうね。
ただ、鉢植えだと分球してもその一つ一つが太れるスペースもなく、
結果、お花を咲かす体力も無いということになっているようです。
なので、今年は早めに間引きして球根を太らせることにしたのですが、
どうやら、少しタイミングが遅かったようで出てきた花芽は少なく草丈もチンチクリン(;^ω^)
でも、お花の咲かせ方が少し分かったので、来年こそしっかりお花を咲かせたいと思います。
2024.04.16 Tuesday
2024.04.15 Monday
2024.04.13 Saturday
2024.04.12 Friday
4.5鉢めのチューリップが咲きました。
4鉢目はコチラで元気にすくすく育ち、お花を見せてくれました。
花色も可愛らしく春らしい色合いで見ているだけで癒されます。
この子は植えた分の球根全部がお花を咲かせてくれそうで、
今まで全球お花を咲かせた事が無かっただけに嬉しくて踊りだしたいくらい(≧▽≦)♪
出来ることなら今後も同じように育てられたらいいけれど、
思うようにいかないのも現実(;^ω^)
その現実を見せつけられたのが5鉢目のチューリップ
コチラは5球植えたと記憶していたけれど、2本のみの開花。。。
他の球根は2個は腐って1球は葉っぱのみ。。。。。
何でやね~ん!って突っ込みたいけれど、自分のやったことだしね(´艸`*)
でも、これから先も諦めずチューリップの全球開花に向けてチャレンジしたいと思います。
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.