2022.05.23 Monday
2022.05.23 Monday
2022.05.21 Saturday
2022.05.20 Friday
今、花壇で咲いてくれているお花達。
姫リョウブ(コバノズイナ)
このお花は春のこの可愛らしいお花を咲かせてくれ、
切り花として使えるほか、
秋には鮮やかな紅葉を見せてくれるお利口さん。
鉢植えでも手をかけずとも元気に育ってくれるので有難い存在です。
そして、シレネ 桜小町
薄桃色の小さな花が固まって咲く姿は、
野趣あふれナチュラルガーデンにピッタリ。
こぼれ種からも発芽してくれるので、
周年繰り返しこの可愛い花姿を見せてくれます。
何より、手のかからない丈夫なお花なのは我が家には持ってこい(≧▽≦)
そしてジプシー
カスミソウの草丈が低くなったような花姿は
見ているだけでキュンものの可愛さ💕
他のお花の邪魔をせず寄り添ってくれるので、
寄せ植えに使ったり単体でこんもりと茂らせたりと使い方も自分次第。
何度見ても何処から見ても可愛いお花です。
2022.05.19 Thursday
私の大好きなお花ブプレリュームが咲きました。
爽やかな黄緑色の花で、小さい黄色い花が咲き、
その周りを花の様な大きなガクが囲んでいる花姿は特徴的です。
細い枝は風が吹くとゆらゆらと揺れ、とっても優し気。
そのため、葉っぱの様な花として、
フラワーアレンジメント、花束、ブライダルブーケなど、
使われ方も様々で、私もその姿を夢見て育てています。
このお花は以前から大好きで、
機会があれば是非育ててみたいと思っていたお花でした。
香川のブロ友さんが種を分けて下さり育て始めて3年。
ブロ友さんからは育てやすいお花だとお聞きしていた通り、
種まきからの発芽、冬越しは何ら管理要らずですくすくと育つのですが、
春、気温が上がりだし、花芽が見え始める頃、
何故か急に弱って立ち枯れすることが多く、
開花を待つだけになって何で枯れるの???の疑問も3年(笑)(>_<)
その中で、正解かどうかは定かではありませんが、
気温が上がってからの多湿、直射日光(主に西日)、
そして、強い風が苦手?・・・と思うようになりました。
そこで、今年はある程度の草丈になったら水やりを控え、
鉢を動かして場所移動して西日を避け、様子を見て見ることにしてみました。
すると、立ち枯れが無くなることはありませんでしたが、
昨年より幾分か数が少なくなったような気がします(;^ω^)ホッ
この調子で来年はもっともっと丈夫で綺麗なブプレリュームを育て、
いつか躊躇なくバシバシカットして
お花をアレンジできる日が来るよう育てていきたいと思います。
2022.05.18 Wednesday
2022.05.14 Saturday
バラ シスターエリザベスが咲いています。
ほんのりとライラック色を帯びたピンクの花は
ボタンアイのロゼット咲きで何ともチャーミングな花姿です。
花弁が重なる花の中心部は濃い色で、
クラシック・ダマスク香の心地よい香りがあり、
細い枝に次から次へと沢山の花を付けてくれるので、
とっても華やかで長い期間お花を楽しませてくれます。
そして、クィーン・オブ・スウェーデン
アプリコットピンクから、ソフトピンクへと変化しながら、
まっすぐ上に伸び、丈夫でよく茂りとても耐寒性のある品種なのです。
大株を枯らしてしまい、この子は挿し木したもので、
そのせいか、巻も少なく未完成な花姿です。
少しづつで良いので株が充実してくれると嬉しいな~(´∀`*)
Copyright (c) Horiguchi kenso all right reserved.