ttl

2019.05.18 Saturday

その美しさにジェラシー

私の大好きなバラ、ボレロが咲いています。

 

ボレロの蕾。

 

花色はうっすらと緑がかって見え、

 

一見、花びらは多そうに思えませんが、

 

それが咲き開くと、こんなに沢山の花弁。

 

 

こんなに沢山の花弁、どうやって隠してたの?って感じでしょう?

 

まるで、マジックでも見せられているかのようです。

 

中心がほんのりピンクに染まり、咲き進むと白っぽくなるのですが、

 

ただ真っ白というより、アイボリーのような白さのせいか、

 

凛とした雰囲気の中にも優しさと甘さが漂っています。

 

 

見ているだけでうっとりのバラは

 

南国系のトロピカルな香りも持ち合わせていて、魅力一杯♡

 

私はそんなボレロをウットリ見入りながら、

 

ジェラシーを抱いてしまうのでした”(-“”-)”

 

2019.05.17 Friday

今年もキレイだ♪

昨年はゴールデンウィーク中から咲いていたバラたちですが、

 

今年は若干遅く、只今花盛りです。

 

シスターエリザベス

 

やっと綺麗な姿が見られるっ!・・・っと思ったのもつかの間。

 

連日の夏日のような気温にバラの花はグッタリ。

 

 

まるで1日花か・・・と思うほど早い勢いで咲き進み、散っています。

 

コレは朝の涼しい時間帯だけの美しいお顔です(笑)

 

午後からの強い日差しと気温は、その姿を消し、

 

ヨレヨレの干からびた姿は、まるで自分を見てるよう・・・”(-“”-)”

 

クイーン オブ スウェーデン

 

こちらのバラも毎年強剪定しすぎなのか、それとも古くなったせいでしょうか、

 

株が少しづつ小さく細くなって、

 

お花の大きさも以前に比べると小ぶりになったような・・・

 

 

 

私の肌襦袢は小ぶりどころか年々かさ増し状態だけどねぇ~・・・(ーー;)

 

バラの鉢植え管理は、この高温多湿の京都では厳しい所も一杯だけど、

 

又、そのハンディさえ、忘れさせてくれるのもバラ。

 

今年もその姿を見せてくれたことに「ありがとぅ」だね^^

 

2019.05.16 Thursday

ず~っと続けば良いのになぁ~

バラのお花が一斉に咲きだしました。

 

毎年変わらぬバラですが、今年もその姿を見られたことが素直に嬉しいです。

「マルキーズ・ドゥ・ラ・ロシュジャクラン」

 

 

 

相変わらず美しい花姿にうっとり(´-`*)

 

 

でも、鉢植えで冬場強剪定ばかりしているせいか、

 

年々、株が弱り花数が減っているような気がします(T_T)

 

ミニバラ グリーンアイス

 

豪華にもならないけれど、消えもせず細々とお花を咲かせてくれるグリーンアイス。

 

地味だけど、その地味さがたまらなく可愛く見えてしまう。

 

 

名無しのミニバラ

お迎えしたのも、名前も、忘れてしまったけど、

 

こちらも消えそうで消えず、頑張ってお花を咲かせてくれています。

 

バラ達が咲きだすと花壇の華やかさが一段と華やかになり、

 

毎朝のお花の見回りも気持ちが高まります。

 

この季節がず~~~っと続けば良いのになぁ~・・・なんてね^^

 

2019.05.15 Wednesday

お1人様を楽しむ♪

小さな小さな、可愛いお花が咲いています。

 

そのお花は、

 

シレネ ガリカ

 

 

初めて知った名前にどんな花が咲くのか分からないままお迎えして育てること数か月。

 

まさかこんな花が咲くとは・・・

 

何しろ花の大きさは5㎜くらいの極小の上この花色ですから、

 

目立たないことと言ったらありゃしない(笑)(≧▽≦)

 

私が老眼のせいかもしれないけれど、

 

数日間、開花してる事すら気付かなかったくらいですから~(^^;

 

でも、よ~く見るとシレネ特有の袋もあり、中々可愛い顔をしています!!

 

 

深い赤褐色のスポットが入るお花は大人色でとってもキュート。

 

見れば見るほどその小さくて可愛いお花の魅力に引き込まれます。

 

大抵の人は気が付かずに通り過ぎてしまうけれど、

 

「私だけが知っている」お1人様的な特別感も良いかも~♪

 

どうやら、ヨーロッパ原産で日本に帰化しているほど丈夫で

 

こぼれダネでよく殖えるお花のようで、

 

是非、種取をして来年もお1人様を味わいたいと思います^^

 

 

そして、こちらも花盛り。

 

ラグラス オバタス

 

 

昨年の種からの開花で、結構間引きしたつもりでしたが、

 

今年は間引きが少なかったせいか、根がパンパンでイマイチ草丈が低く、50㎝ほど。

 

やはり、思い切って間引きしてゆったり育てた方がしっかりとした苗に育ちますね。

 

 

こちらのオバタスは穂が長卵形で、雑草の猫じゃらしにソックリ。

 

イエ、ご近所のおばあちゃまには、

 

私は雑草の猫じゃらしを育てていると思われておりますが、

 

このモフモフ感が私にはたまらなく可愛くて、

 

風に揺れる姿を見ながら1人ニヤケております。

 

 

でも、イネ科の花粉症の方は見るだけで目がかゆくなりそうですね(^^;

 

ごめんなさいね(。-_-。)

 

もう少ししたらカットしてドライを作る予定です。

 

えっ、ドライにしてどうするのって?

 

いつも思い付きで行動する私、

 

予定は未定です ニャハハハハ~(ーー;)

 

2019.05.15 Wednesday

今年こそは・・・

ラミウム・マクラツム‘ビーコン・シルバー’も今が盛り。

 

 

沢山の花穂を上げて華やかになってきました。

 

半日陰のグランドカバーとして定番のラミウムです。

 

ラミウムはお花が無い時期も、カラープランツとして楽しめるので、

 

長い期間楽しめるのが有難いお花です。

 

‘スターリング シルバー’は葉のほとんどがシルバーで、生育も早く、

 

ピンクの花は大きくて葉との対比も美しいのが特徴です。

 

 

今まで幾度となく育てているのですが、

 

いつも高温多湿の時期に枯らしてしまうので、

 

今年こそは早めに涼しい場所に移動して夏越しを成功させたいと思います。

 

秋にもこの綺麗な葉が見られるように・・・ね。

 

2019.05.13 Monday

独り勝ち?

フロックス ‘ビルベーカー’のお花も盛りを迎えています。

 

 

いつの事だったか、寄せ植えの花材の1つとして植えたのですが、

 

今では他のお花を何処かへ押しやり、自分だけの世界を作っております(笑)

 

でも、それだけ強いお花・・・と言う事なのでしょうね、

 

植え替えもしていないのに、年々株を充実させ、

 

沢山の花芽を上げてくれるようになりました。

 

 

草丈の低いフロックスですが、

 

花上りがとても良いのでこんもりとした花姿で綺麗にまとまります。

 

こぼれ種や地下茎で広がるようで、

 

多少の荒地でも、問題なく広がる強健な性質は横着者の私にうってつけです^^

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ