オヒョ?(@_@。

2021.08.02 Monday

オヒョ?(@_@。

ゴールデンウィークのある日のお話ですが・・・

 

息子とドライブした後、コンビニで飲み物を買おうと車を止めた時、

 

道路のアスファルトの端でフワフワと風に揺れている草花に目が止まりました。

 

お花らしきものは咲いた後のようで見つけられなかったのですが、

 

その姿は何処かで見たことがあるような・・・無いような・・・・・

 

何か分からないままでしたが、

 

その姿があまりに可愛かったので、少し持ち帰り(^^;

 

マツバセリ

 

帰ってから調べてみると、その植物は「マツバゼリ」という植物だそう。

 

南アメリカ原産の帰化植物で山野の道ばたに生えるセリ科の1年草だとか。

 

茎や葉をもむと、セロリのような香りがするらしいのですが、

 

私にはセロリの香りは???だったかな(笑)

 

マツバセリ

 

でも、そこで合点したのですが、

 

葉の雰囲気が同じセリ科のディルとかフェンネルに似てたので、

 

気になって目に止まったのかもしれません。

 

食べ物に関わる事には無意識に反応してしまう私です(≧▽≦)

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ