嬉しい復活

2019.08.26 Monday

嬉しい復活

昨年春に初めてお迎えしたお花、アガスターシェ・ゴールデンジュビリー

 

昨年の春の様子

 

切り戻しをしながら晩秋までお花を咲かせ続けてくれ、

 

耐暑性の強さに圧巻されながらも心配した冬越し。

 

防寒をすればよかったのですが、そのまま放置したせいか、

 

春の芽出しの頃には株の大半が枯れており、

 

僅かに残った株からヒョロヒョロと茎を伸ばしていました。

 

この夏はお花どころか、夏までもたないかも・・・と期待もせず、

 

北側のスペースで様子を見ていたのですが、

 

梅雨時期になるとニョキニョキ~と成長をし始め、

 

いちかばちか伸びてきた穂先を切って土に挿してみたら、

 

何という事か活着して、こうしてお花を見せてくれました。

 

 アガスターシェ・ゴールデンジュビリー

 

ライムイエローの葉は陽が当たらないせいかグリーンに変わり、

 

挙句虫食いに合って悲惨な状態でオマケにお花もまだらで

 

決して綺麗とは言えないけれど、この復活はめっちゃ嬉しい~~~♪

 

1人愛ほくそ笑みながら愛でていると、

 

私の苦手な茶色いカマキリさんがファイティングポーズ((+_+))(汗)

 

普通なら奇声をあげ逃げ回っている所ですが、

 

復活が嬉しすぎてて見なかったことにした私なのでした。

 

来年はもっと豪華にお花を咲かせてくれるように、今年は冬越しの仕方を考えよう。

 

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ