京都市左京区T様邸 新築外構工事③

2025.02.20 Thursday

京都市左京区T様邸 新築外構工事③

 

 

みなさま、こんにちは😎

施工ブログ担当のシンです。

 

 

今回は引き続き、京都市左京区T様邸の新築外構レポートを行なっていきたいと思います。

 

前回ブロックを積み終わり、

 

 

①塗装に向けての下準備

②LIXIL  Gフレーム・Gスクリーン・ポストの設置

③土間コンクリート打設

 

を行なっていきます。

 

 

 

コーナー定規というアイテムを同じ出幅になるよう角につけていきます。

これにより、次の下地材を塗りつけた際に角をしっかり出せるようになります❗️

 

 

 

 

また、スーパーネットというものを下地の中に入れ込んで、クラック・割れ防止を行ないました。

網目上になったガラス繊維を纏わせることで強度を高めて割れや地震への耐性を高めることができる優れものです…!

 

 

 

 

と同時に玄関前のフレームを組みます。

 

今回排水などの取り合いから設定場所を家に近づける必要があり、裏手から作業できずイレギュラーな組立で苦労した部分です。

 

 

排水が仕上がりの地面に近い&満遍なく配置などになっているとこのように後々カーポートの柱やブロックのベースコンクリートなどが打てない、もしくはその分のお金が追加で発生したりするので、やはりご新築の際は外構も一緒に考えていただきたいものです🙂‍↕️

 

 

 

 

あとは駐車場の土間コンクリートの用意!

 

 

 

 

打設したのち仕上げて…

 

 

 

こうなります。

 

 

LIXILのGフレーム・Gスクリーン・ポスト組み合わせが存在感を放っていますね〜

 

インターホンが付いているプレートの上部にはラインライトが付いていて夜は明暗センサーで点灯して快適に。

12Vのライトで電気代も安くできます🎵

 

 

 

次回からいよいよ壁の仕上げに向けていきます。

 

T様、もう少々お待ちください〜!😆

pagetop

京都エクステリア・外構工事専門店

ホリーガーデン 有限会社堀口建装

〒615-0846 京都市右京区西京極徳大寺団子田町42-1

アクセスマップ