2025.07.31 Thursday
【新築外構】西京区T様邸⑥「9m間口いっぱいをカバーする3台用カーポート」
こんにちは😊ブログ担当のシンです。
引き続きT様邸の工事をレポートしていきます。
今回はカーポート工事です。
T様のご要望としてはm3台用のカーポートをご希望で9mの間口をカバーしたいとのことでした。
三協アルミのスカイリードなど3台用のカーポートはいくつかあるのですが9mの間口をカバーするカーポートは少なく、合ってもかなり価格が跳ね上がってしまうOR地形に対応できないなどのデメリットがあり、、、
今回は合掌という、1台用をそれぞれ連結させていくことで敷地対応力を上げながらカバーしたい箇所を全部カバーし、コストパフォーマンスに優れたプランを提供致しました。
言い方はメーカーで相違がありますがLIXILは M+Y合掌 と呼んでいます。
他にも、縦方向に少しだけ延長する「延長」
Y合掌のみ
M合掌のみ
画像の引用:LIXIL | カースペース | ネスカ | バリエーション | ネスカF
梁延長
段違い連結
奥行違い連結
奥行片寄
画像引用:商品特長 高い敷地対応力|カーポート スカイリード|三協アルミ
など幅広い施工方法があります。そのため、これらをどのように活用し、プランの価値を向上させるかがデザイナー・プランナーの腕の見せ所です。
【施工】
別の工事にはいっていたので途中からになってしまいましたが、、、先にY合掌!
大きさの違うカーポートを合掌させるには逆算で高さを計算していなければ段違いになってしまって最悪の展開になります😅
今回の屋根パネルも熱線遮断のかすみ
青ーーいパネルなんですが熱カットと光の透過率どちらも優秀なため大体これになりますね・・・
最近ではブラックポリカや汚れにくいものなども出ています。
完成!🥳
改めて3.3mのカーポートでけえ…左のスペースだけで6mもあります。
乗り降りも荷物の取り出しもこれなら雨に濡れず超快適に過ごせますよ!
外でお子様と遊ぶ時もフラットな土間コンクリートで水遊びもできますし、濡れずにBBQなんかもしちゃえますね🤩
次回は土間コンクリートを仕上げていきます!それでは!👋